後半、残念ながらIGにUPできませんでした。
今月は、天候に恵まれて、
ニットピクニック的なものに参加しました。
外で編むって、本当に気持ち良い。日光過敏症なので、紫外線さえなければ!と本気で思いました。
でも、チャンスあったらまた行きたいなと思いました。
お外で飲むコーヒーも美味しかった。
色々とあった5月ですが、編む時間は朝晩と少しだけ確保できたのがせめてもの救い。
6月は、もう少し編めると良いな…と思ってます。
4月から、友達と月一でひっそりと編み部やってます。
ワーキングスペースで、編んでもOKという場所を見つけたので、そちらで。
ひたすら編む、話す…という会でしかも部員2名ですが、細く長くできればと思ってます。
部員、いつでもお待ちしております。
(Form作る予定です。)
+++++
いつもの、これ編んでます、編めてませんリスト。
多忙な時のほうが、リストが増える、編み物あるある。
+++今編んでる途中のものたち+++
1.フェアアイルのベスト(WS復習)
2.フェアアイルのショール(KIT)
3.(オーダー)Hitofude
4.二目ゴム編のスヌード
5.編み込みのショール
6.Kasane
7.風工房さんの、シマシマpullover
8.Kore Cardi
9.Camomille
+++Order Waiting+++
1. K2
2.MEN’S VEST
3.カシミアのスヌード
+++編みあがったものたち+++
ナシ。
+++++++++++++++
今年は、変わる年。
そんな風に思った年始なのですが、まさにその通りになりそうです。
本当に必要な物と大事なものはほんの少し。
あの時だって改めて考えさせられた事なのに、少し忘れてた自分に猛反省です。
地味かもしれないけど、ちょっとずつずーっと支援を続けていこうと思ったのでした。
落ち着いた頃、周囲がそろそろ大丈夫かな?いいかな?と思っても。
Hope graceful time for knitting ..